

こんにちは、ふく太郎です。
平標山の家 の特等席をお借りして山ごはんにしましょう。
以前から欲しがっていた 「 ジェットボイル 」 を手に入れた同行者。
新しい山道具は、やっぱり嬉しいようです。
まぁ、確かに早くお湯が沸くし、
オール電化の我が家には災害時の備えにもいいかと ^^。

今日のおむすびは、ゆかりごはん + 鶏チャーシューに刻みのり。
豚肉もいいけど、たまにはヘルシーに鶏むねで作ってみました。

わさびをつけても、山椒をふりかけても美味しいです。

ごまのおむすびには、焼きたらこ。
これだけじゃ足りないかしらん? と、ランチパックにドーナツも・・・。
ヘルシーが遠ざかっていきます。(笑)

ところで、好き嫌い多い方ですか?
私、結構あります。
貝類 ・ 漬物 ・赤魚 など食べられません。
ちなみに、赤魚がダメな理由は・・・金魚みたいだから。。。です。

ゆっくり〆のコーヒーも楽しんだら、下山です。

ここからは、木段続きの下りになります。

お喋りしながら、「 あっ! 」 という間の下山です。

あゆゆがよく利用する、登山ツアーだとこちらを登りに使うそう。

今年の夏は、小屋泊で 「 燕岳 」 に登った彼女。
「 あそこは当分、いい 」 そうです。(笑)
お山との相性が悪かったのかしらね?

平標山を下ったら、林道歩き。
これが約1時間くらいあります。

何度か歩いているので、今日は45分くらいで駐車場に到着。

無事、ゴール ^^♪
なんとかギリギリ、ヘッデンを使わずに済みました。

自分土産に、はちみつのミニバームクーヘンを買ってきました。
下山後、お山の話しをしながらのお茶菓子に ^^。
最後までお付き合い下さりありがとうございました。
さて、次のお山はどこかしら?
登ったお山の詳しい行程はこちら(*⌒ー⌒)v
予告編 動画
赤城高原SA ( 下り )
平標山 1
平標山 2
平標山 3