

登山前日は、睡眠時間はたっぷり取りましょう。
って、あぁ、わかってますよ、知ってますよ。
けどねっ、休日前夜だからって早く帰宅できるわけもなく
仕事量だって・・・いつもより多くない? ってね。

明日はお山に行くから、今週分の買い物もしとかなきゃ!
掃除も洗濯も少しやっておかなきゃ・・・ ってなわけです。
私は、山帰りに見つけたスーパーで地元民みたいな顔して買い物して
足りないものをちょこちょこ買ってます。
あと、こちらでは見かけないお菓子とかあって面白いんですよ。

で、なにが言いたいのか?
あゆゆ、睡眠不足です。。。

おしゃべりな回遊魚がサイレント。

慣れない暑さもあって、グッタリ。
冷たい水でタオルを濡らして首に巻き付けて、水分を取って・・・あれっ?
同行者、どこ行った
一度も入ったことのない火山館から出てきましたよ。
そう、火山館の男性がいつもの人じゃなぁーい。
「 中に入ったらすごく涼しくて、中で休ませてくれるって 」 ありがたや、ありがたや。
ちなみに部屋の中にはTVもあり、ディスカバディーチャンネルを視聴中(笑)
30~40分、休ませて頂きました。
「 ゆっくり休憩していきなさい 」 と声をかけて頂き大変助かりました。
その節は、真にありがとうございました。

じゃ、おむすび隊2名は山ごはんの支度に取りかかります。

トマトと肉団子のスープににゅうめんを投入。

塩分と酸味がポイントのスープです。
残ったスープにおむすびを入れておじやにしてもいいです。

けれど、あゆゆ一口、ふた口がやっと・・・。
けど、水分も休憩もたっぷり取れたのが良かったんでしょう
だいぶ元気になりました。
やっぱり、いろいろきつかったんだなぁ。。。
あゆゆには申し訳なかったけど、勉強になりました。

火山館さんに再度、お礼の挨拶をして出発です。
( 職員さん、 ( ̄一* ̄)b で見送って下さいました 笑 )

元気が戻ってきた、回遊魚!

途端に賑やかです。口がよくまわってます。
これなら心配ないでしょう (笑)

「 おむすび隊は、あんまり二人喋らないんだねぇー 」 なんて言ってますよ。

すれ違う人もいないので、陽気に下山中^^

同行者から 「 ちょっとお二人さん、景色も楽しんでます? 」
あっ・・・話に夢中になり過ぎました。

元気が戻ったあゆゆは、下山が得意なようで・・・早いです。

今日一日、本当にありがとうございました。

そして、「 私、水筒買う! 」 宣言をしたあゆゆ。
次もあるみたいです。

そっか、そっか、良かった^^♪

ケガもなく、無事に下山できました。
最後は山荘の日帰り温泉で汗を流してきました。
硫黄臭たっぷりのオレンジ色の温泉です。
おかげで翌日の髪はキシキシでした( 笑)
最後までお付き合い下さりありがとうございました^^
登ったお山の詳しい行程はこちら(*⌒ー⌒)v
予告編
浅間山 1
浅間山2
浅間山 3
先週、旦那が浅間山に行きました!私には無理ということでお留守番でした(^_^;)
そろそろ、私の登れそうな山をチョイスしてもらおうと思います♪