

新規会員のあゆゆとおむすび隊、前掛山へGO! の巻きでございます。

少しでも涼を求めて陰を行く・・・ ってか行きたい(笑)

「 最高のお天気ですねぇ~ 」 と、お花好きのおじさま5人組。
見知らぬ者同士が小さな花を覗き込みうなずき合う・・・なにこの連帯感(笑)

時間はたっぷりありますから、お茶しましょう。
って ・・・あれっ?
バナナマフィンが甘くないですよ?
おかしいなぁ、計量ミスかな?

今日のところはコーヒーを飲みながら、甘みの薄いお茶菓子を頬張ります。
で、彼女の持ってきた魔法瓶。無印のなんです。 山には不向きな代物です。
じゃ、重い無印さんとペットボトルの水は同行者のザックにお引越し。

じゃ、急ぐことはありませんよ。
他愛ない話に花を咲かせのんびり進みましょう。

今日はそんな気分でやってきました。

あゆゆとの山歩きはこれが初めてです。
彼女がどのくらい歩けるのか? わかりません。

けど、てっぺんまで行かなくても、全然かまいません。
不足も不都合もありません。

また来ればいいんですよ、イヤじゃなければ(笑)

そう思えれば、不思議と悔しくもないし、諦めもすぐつくし♪

「 ゆっくりでならいけそう 」 よっし、行こう。

先頭だとペースがつかめないあゆゆを真ん中に
時間をかけてじっくり登ります。

あともう少し、ここまでだよ!

少し疲れを見せ始めたあゆゆ
足が上がらなくなって、何度もつまずきます。

頑張ったよぉ~ 山頂だよ^^♪

思い思いに記念写真(笑)

100点満点の青空です^^

あゆゆの分もむすんできたよ♪
あなたの分もありますよ♪
山頂で食べるおむすびは最高♪
なはずなのに・・・あゆゆ、ひとつがやっと。。。
くたびれています。

ザックごと同行者に任せ、空荷にしましょう。
ストックも私のと交換します。

ゆっくりゆっくり慎重に。どうぞどうぞ、お先にどうぞ。
小さな枝に足を乗せてしまい尻餅をついちゃいました! 大丈夫^^ 大丈夫^^

おむすび隊は4度目の前掛山ですが、あゆゆにはきつかった。
お山のチョイスを間違えたかもしれません。

お気に入りの山を一緒に歩きたかったんです。けど、こんなにくたびれさせてしまいました。
どうか嫌いにならないで欲しい・・・と思いました。
勝手な言い分ですが。
登ったお山の詳しい行程はこちら(*⌒ー⌒)v
予告編
浅間山 1
浅間山2
浅間山 3
行ってますねぇ・・・お山
我が家は8月の中旬に八ヶ岳の硫黄岳に行って以来、1カ月以上悪天候続きの週末で山に行けていませんでした。
この週末、行きましたよ♪尾瀬&至仏山
しかも初山泊♪
初日は尾瀬ヶ原を軽く散策、山の鼻に泊まり、今日、至仏山に登りました
2日間共に秋晴れの下、秋色に染まりつつある尾瀬と至仏を満喫してきました♪
追伸)最近、山レコユーザーになりました。2011/10月からの山行を少しづつUPしています。
air_4224がユーザー名ですので、yamareko air_4224で検索頂ければ私のレコをご覧いただけると思います。写真サイトと合わせて、時間のある時にご覧頂ければ嬉しいです♪