ハクバ KH-STHGY 首の負担がZEROフック グレー価格:2560円(税込、送料別) (2018/4/12時点)
PETZL TIKKA PLUS 2ペツル ティカ プラス 2ピスタッシュ E97PP
PETZL(ペツル) ティカポーチ 2 E93990
ブラックダイヤモンド ハーフドーム オレンジ BD12011
magic-mountain(マジックマウンテン) トレイルチェアー
◇サーモス・チタンボトル
ソフトクーラーやギアバックとして-グラナイトギア-GRANITEGEAR エアセルブロックスS
夏の北アルプス あぁ絶景!雲上のアドベンチャー ・田部井淳子・NHKアナウンサー内多勝康
地図を読むと、山はもっとおもしろい!
山、楽しんでますか? 安心安全登山のための「次のステップ」
【送料無料】山テントで、わっしょい!
山小屋で、会いましょう!
悩んだときは山に行け!
あした、山へ行こう! 日帰り「山女子」のすすめ
ひとり登山へ、ようこそ! 女子のための登山入門
昨日、黒斑山に行ってきました。
梅雨の晴れ間が期待出来そうだったので思い立ったように黒斑をチョイス。このチョイス、連れには不評です。でも、頂上に立つと『来て良かった~。ありがとう』って感謝されます。
『でしょ?』頂上まではしんどいけど、素晴らしい景色、達成感...やめられないですよね?
黒斑山のあと、軽井沢アウトレットのコロンビアとNフェイスでお買い物。これも楽しみの一つ。
湯の丸は去年の秋、紅葉の時期に登りました。
あいにく雲が多く展望はイマイチだったけどいいお山でした。
そう言えば、平標山以降快晴登山てないんですよね(涙)
では、レポ楽しみにしてますね♪