2020年03月

秩父 大持山と小持山 ①

baner01


1


   こんにちは、ふく太郎です ^^。
   秩父のお山を歩いてきました。


2


   あっ、お山は 「 武甲山 」 のつもりでした。
   駐車場は、ほぼ ほぼ満車。
   こりゃ、お山も賑わっているに違いない・・・と結果、逃げました。

   
3


   ログモグカフェは、しばらくの間、お休みだそうです。
   鹿肉はさておき、チリは好物なのでいつか必ず。
   

4


   さて、肝心のお山は・・・。
   実は、駐車場までの山道もあっちこっち崩れていました。
   
   進んでいいものか?
   迷っていたら、後ろからクラックションを鳴らされ、
   見れば登山者を乗せたタクシー。
   「 通行に支障はないが注意しながら進んで 」 とのこと。
   実際、駐車場には沢山の車が止まっていました。

  
5


   今回おむすび隊は、
   武甲山の表参道コースは歩いておらず武甲山にも登っていません。
   
   ★ 小持・大持山からの下山道も所々ロープが張られていました。
   ポロポロ と、小石が降って来る箇所もありました。
   気を付けて、くれぐれも暗くなる前に下山しましょう。

   なんて・・・寝坊したお前が言うな って感じですが。


6


   このまま真っすぐ進めば 武甲山だったのですが、
   左に見えた登山道に惹かれた 心変わりしたおむすび隊。


7


   まだこの時は、シラジクボ を経て武甲山へと進むつもりでした。


8


   登山者の多くは、鳥居登山口側へと向かったようで・・・
   おむすび隊の二人締めの静かな山歩きが始まります ^^。


9


   あれっ? 


10


   こちらのハイキングコースの方が私、好きかも!


11


   深い森の中にいるような、登山道。


12


   ここがシラジクボ ^^。
   武甲山 へと進むか? 小持・大持山へと進むか? 迷います。


13


   武甲山へと進み、シラジクボまで戻り、小持・大持山へと進む・・・というのもありでしょう。
   でも・・・
   「 武甲山、行きたい? 」 別に行かなくてもいいんじゃないかしら?
   

14


   と、同行者を丸め込み、小持山へと進みます。


15


   この辺りから、登り堪えのある道が顔を出します。


16


   武甲山が見えました。
   新緑の夏山シーズンも綺麗だそうですが、この眺めはこの時期だけ ^^。


17


   少し狭い岩の間も無事、通過。


18


   シラジクボ から、ここまで出会った登山者は5人です。


19


   アカヤシオ や ヤマツツジが美しい季節も、ぜひ!


20


   登って下って、そろそろお目当ての絶景スポットのはずです。


21


   「 同行者、ついたよぉ~ 」


22


   素晴らしい眺望が目の前に現れ、つい叫んでしまった ふく太郎 ^^。
   しばらく、おむすび隊の二人締め。
   満足げな溜息が重なります。


   夏を迎える前、少しの間の静寂。
   蝉たちのワシャワシャという声が聞きたいです。


   登ったお山の詳しい行程はこちら(*⌒ー⌒)v
   予告編
   秩父 大持山と小持山 ①
   秩父 大持山と小持山 ②


予告編

baner01


2020 0325 予告編


   秩父づいている おむすび隊です。
   こんにちは ^^。
   3時に起きるつもりが、えぇ、寝坊です。
   予定していた山を変更しました。

   その上、歩きながらコースも変えて・・・
   ついでに、登る山も変えちゃいました。
   まぁ、そんなこんなで楽しい山歩き ^^。

   どうぞ、お付き合い下さい。
   あっ!
   そうだ、そうだ、登ったお山はどぉ~こだ?


   登ったお山の詳しい行程はこちら(*⌒ー⌒)v
   予告編
   秩父 大持山と小持山 ①
   秩父 大持山と小持山 ②



ふくふく食堂 3月

baner01



1


   ドッ★アップばかりで、失礼します。
   こんにちは、ふく太郎です。

   3月も終盤、あぁ、、、麺類ばかり食べてますね。

   ★レッドカレー
   茄子に人参、鶏ひき団子、玉ねぎ と、えぇ、なんでもいいんです。
   こだわり( ?)は、イスラム横丁で買う、カルダモンです。


2


   ★冷凍食品の味噌ラーメン

   野菜がもう少し多いと嬉しいんだけど、この手間と値段なら文句言えません。


3


   ★ホットドック

   千切りキャベツに、茹でたソーセージ、ピクルス、ハラペーニョ。
   大きな瓶詰が冷蔵庫で場所を取り、
   少々邪魔ですが・・・ないと困りまるんだよなぁ。


4


   ★温麺 ( とろろ+鶏ひき団子 )

   生姜とわさびで食べました。


5


   ★水餃子でユッケジャン ( 豆もやし+水餃子+鶏ひき団子 )

   おろし生姜の辛味で胃がスッキリします。

   
6


   ★コロッケサンド

   大量に作っても、いつの間にかなくなっている・・・不思議 ( 笑 )


7


   ★タルタルチキン 

   スーパーで買ったお惣菜。
   これでたくさん白米を食べられます。


8


   ★味噌ラーメン と ごはん

   もやしをたっぷり二袋使用。


9


   ★巣ごもり卵 + ソーセージ

   巣ごもり卵、進化してます。
   あっ、ちなみにこれ夕食です。


10


   ★きしめん + 水餃子

   こういうのも、ありだと思います。
   なにしろ、手早く簡単です。そして、ヘルシー・・・たぶん。


11


   ★餃子
  
   えぇ、同日、これはおかずです。


12


   ★おむすび ( 蓮根+ベーコン+塩こぶ )

   いろいろ結んでおむすびにしてしまえば、こっちのもん。


13


   ★焼きそば + 焼き舞茸

   焼きそばをじっくり焼いて、ラー油で食べようと思いつき・・・完全に肴ですね。
   素焼きの舞茸にはまってます。


14


   ★ベーコンとアスパラ炒め と 茹でたオクラ

   野菜不足かな? と、思ったらなんか、、、茹でます。
   これで大丈夫な気がするから、不思議です。


15

 
   ★自家製ベーコン と ブナPのオムレツ

   えぇ、残り物っぽいでしょ? 
   やる気がない晩、全部放り込んで四角いフライパンで焼きました。
   具が多すぎたのか、卵が少なかったのか、両方か。


   あぁ、忘れてたけど、、、こんなんでした。
   おっかしいなぁ、もっと料理してた気でいました。
   あなたはなに食べてましたか?




日和田山 から 物見山 2

baner01


1


   物見山 山頂を後にし、五条の滝まで歩くことにしました。
   こんにちは、おむすび隊です ^^。


2


   「 五条の滝 」 へは、少し細い左側の登山道が正解です。


3


   物見山からピストンで下山の予定でしたが、やはり物足りず・・・(笑)
   予定変更です。
   滝を見て、武蔵横手駅で電車に乗り、登山口駐車場へと戻ることにします。


4


   ちょっと怖いなぁ。。。


5


   人気の薄い山の中に、一軒だけ。
   

6


   畑横の道を進む為、
   登山道という雰囲気が薄くなり少し不安になりますが・・・大丈夫です。
   

7


   あのお家の畑かしら?
   

8


   葱と混じり、菜の花や梅が綺麗に咲いていました。


9


   ちなみに・・・物見山からこちらへやって来たのは、おむすび隊だけです。


10


   苦になる程ではないけれど・・・


11

 
   五条の滝まで、車道歩きが続きます。


12


   入り口で 入場料を支払い、滝まで進むのですが・・・
  
   中国名のついた真新しい賽銭箱がずらりと並び、
   「 きっと、中国人観光客が多く来るんだよ 」と、あぁそういうわけね。
   裏からは、滝を拝めないように壁が張り巡らされています。
   一言でいうなら・・・台無し(笑)

   残念。 っと思ったのはふく太郎だけでして・・・
   同行者は、なんか楽しんでいらっしゃいましたよ。
   感じ方は、人それぞれ って本当です ^^。


13


   滝はあるのよ、ちゃんと。


14


   ちょっと、ちいちゃいけど。


15


   水量不足で迫力に欠けますが、雨が降れば・・・ねっ。


16


   駅まで、のんびり歩きます。


17


  山を下りたら、駅はすぐ目の前 ^^。


18


   一時間に二本の電車で一駅。


19


   高羅駅から、駐車場までは思っていたより距離があり 約20~30分。


20


   白鷺や菜の花を楽しみながら、歩きます。
   今日は、近場な秩父で遠足登山の一日でした。

   お付き合い下さり、ありがとうございました ^^。
   またね。


   登ったお山の詳しい行程はこちら(*⌒ー⌒)v
   予告編
   日和田山 から 物見山 1
   日和田山 から 物見山 2




   

日和田山 から 物見山 1

baner01



1


   こんにちは、ふく太郎です。

   今回のお山は下山後、
   一駅だけ電車に乗り駐車場まで歩くコースを、歩いた おむすび隊。
   
   その途中、小さなお地蔵さんに手を合わせている子を見かけました。
   瞳に、合わせた手に、真っすぐな祈りが見えた気がして。

   最近、目先の事だけで頭が一杯になりかけていた私。
   気がつけば、一緒に手を合わせていました。


2


   お山も、前へと一歩づつ ^^。


3


   埼玉県日高市の 日和田山( ひわださん )から物見山( ものみやま )を経て、
   五条の滝に立ち寄り、武蔵横手駅から電車に乗り、駐車場へ戻ります。


4


   今日はそんな 遠足登山。
   どうぞお付き合い下さい。


5


   男坂を少し登れば、山頂です。
   えぇ、あっ!という間もないです (笑)


6


   標高305m の日和田山。
   今まで一番の低山です。


7


   小さな社殿があるこの先に、山頂があります。
   けれど、なぜか? この先に進む人は半分 (笑)
   富士山も見えますし、満足しちゃうのかしら?


8


   「 西麓でクライミングの練習をする人も多いんだよ 」
   あぁ、女岩と男岩ってあったもんね。


9


   いろんな楽しみ方がある 日和田山。

   
10


   賑やかな山頂を後に、おむすび隊は物見山まで行ってみます。


11


   桜もぽんっ と弾けるのを待つばかり。
   今日のお山も、ぽかぽかです。


12


   今年のお題は、「 秩父の山とお花 を楽しむ山歩き 」 と決めたおむすび隊。


13


   お薦めの山があったら、教えて下さいね ^^。


14


   そうそう!
   案内には「 物見山 」ではなく、「 高指山 」 と書かれていますが大丈夫です。


15

   
   車道に一旦出て、集落横を進み、「 ふじみや 」 というお店があります。
   すぐ側に、きれいなトイレもありました。


16


   ここから、物見山山頂まで約10分。


17


   この通りとても歩きやすいので、
   小さなお子さんを連れた家族連れにも人気だそうです。


18


   のんびり、一秒動画を撮りながら ^^。


19


   山頂は、もうすぐそこ。


20


   春の陽気に誘われた 登山者でいっぱいの山頂です。


21


   展望はほんのちょこっとですが、広々とした山頂です。


22


   保育園の遠足かしら?


23


   さてと、ここからどうしましょう? まぁ~るくなって相談です ^^。



   遠足登山もご一緒に。
   ちょこっと、続きます。


   登ったお山の詳しい行程はこちら(*⌒ー⌒)v
   予告編
   日和田山 から 物見山 1
   日和田山 から 物見山 2




YouTube
おむすびチャンネルバナー小01








YouTubeはじめました♪

登ったお山
・2021年
紅葉 妙義山 中間道
八ヶ岳 白駒池~高見石小屋~中山~にゅう(周回)
高尾山6号路 ナイトハイク
御岳山 2( 犬連れ登山 )
・2020年
竜ヶ岳(ダイヤモンド富士)〆
大山・年末詣 1
鳴神山(駒形登山口ピストン)
茅ヶ岳
小遠見山
鳴神山 (木品登山口)
八島ヶ原湿原 から 車山 霧ヶ峰
荒船山
6月 秩父 大持山と小持山
秩父 大持山と小持山
日和田山 から 物見山
秩父・あずまや山(四阿屋山)
2020 大山詣で
・2019年
長者ヶ岳
浅間隠山
初冬の宝永山
紅葉初期西沢渓谷
木曽駒ヶ岳
紅葉の平標山
武甲山
櫛形山(池の茶屋登山口)
日向山
入笠山
2019 井之頭公園 2019 春
2019 高尾山 火渡祭
高尾山 梅まつり
金時山
節分 鬼鎮神社
大山詣で

・2018年
茅ヶ岳
西沢渓谷(+)
秩父 国師ヶ岳(ご来光)すすきの乾徳山(月見岩)
紅葉、天狗温泉から浅間山
紅葉の那須岳(ひょうたん池)
平標山
秩父 芝桜の丘 ( 羊山公園 ) 琴平丘陵ハイキングコース
秩父・虎山の千本桜の後、美の山公園
埼玉夜桜見物
節分草園の後、大霧山ナイトトレッキング
長瀞~宝登山・蝋梅園
大山詣り 初詣

・2017年
丹沢大山〆
竜ヶ岳
大霧山( 定峰峠から )
西沢渓谷
初冠雪の黒斑山
表丹沢自然公園駐車場~鍋割山(迷い) 
乾徳山 
大菩薩嶺周回 
菅平牧場から四阿山と根子岳 
高尾山(稲荷山コース)

・2016年
両神山(両神山荘~七滝沢~日向大谷周回)
尾瀬・鳩待峠~山の鼻~湿原・至仏山周回
燕岳(合戦尾根ピストン)
守門岳(保久礼小屋)
谷川岳(ロープウェイ)
御岳山~大岳山
鋸山・アドベンチャーコース(迷い)日本寺
大月~おむすび山~高川山~初狩、縦走
高尾山、薬王院に初詣

・2015年
羅漢寺山~白砂山~弥三郎岳~昇仙峡周回
安達太良山周回
菅平牧場~四阿山~根子岳
浅間山 雪
北横岳

・2014年
甲武信ヶ岳・西沢渓谷駐車場~近丸新道~甲武信小屋~山頂~徳ちゃん新道周回
戸隠山
妙高山(燕温泉から周回)
大菩薩嶺
かぐらスキー場~和田小屋~ 苗場山(祓川ルート)
美濃戸~赤岳鉱泉~硫黄岳~横岳~地蔵尾根~行者小屋~美濃戸(周回)
焼岳(新中の湯ルート)
乗鞍岳
赤薙山
乾徳山
黒斑山
三ツ峠

・2013年
編笠山
中房温泉~燕岳(ピストン)
浅間山(浅間山荘~前掛山)
西穂高岳 独標
竜ヶ岳(夕方展望台まで)
榛名山
竜ヶ岳

・2012年
入笠山(〆)
赤城山 (霜月)
西沢渓谷・紅葉
高尾山ナイトトレッキング
浅間山荘~前掛山(リベンジ)
北沢峠~仙丈ヶ岳
大河原峠~蓼科山
八海山(大日岳ピストン)
蝶ヶ岳(三股からピストン)
武尊山(裏見の滝より)
平標山(お花畑にて)
湯ノ丸~烏帽子岳
鹿留山・杓子山.高座山
笠取山
塔ノ岳 
岩殿山
荒船山 ( 艫岩展望台まで )
妙義山(中間道)
赤城山(残雪・駒ヶ岳~黒檜山)
冬・黒班山(トーミの頭まで)
入笠山
北横岳(冬季)
三ツ峠入口~黒岳
竜ヶ岳
払沢の滝・浅間嶺(峠の茶屋まで)
毛無山
金時山 

・2011年
前掛山(浅間山荘コース)
赤城山(黒檜山)
麦草峠~天狗岳 
稲子湯~ニュウ~中山~中山峠~しらびそ小屋
石裂山 
乾徳山
唐松岳(八方尾根)
平標山
黒斑山(車坂峠・トーミの頭・蛇骨山・Jバンド・火山館) 
富士山(吉田口) 
大弛峠~金峰山
谷川岳(西黒尾根)
日光白根山 
北横岳・縞枯山・茶臼山
那須岳(朝日岳・茶臼岳) 
三頭山
瑞牆山
棒ノ嶺
御岳山・大岳山・鍋割山 
川苔山
筑波山
月別アーカイブ
マピオン天気予報・山の天気
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
QRコード
QRコード