2019年04月

吉祥寺 いじん飯店

baner01



1


   さて、同行者が食べたいものはなんでしょう?
   いつものイタリアンの店? あそこのお好み焼き? 
   蕎麦でもいいし、久しぶりにあの回転すしでも行こうか・・・。


2


   満席だった、立ち食いうどんの店。
   調べたら、丸亀製麺でした。


3


   地下のレンガモールにある、まぐろ人に決まり!
   と、思いきや 「 やっぱり、ラーメン ^^ 」 だっそうです。

   いい具合の混雑で、おいしいのかなぁ? 
   町中華な雰囲気で、店員さんは中国人の男性2名と女性1名です。


4


   同行者は、「 広東麺 と 餃子 」のセット。
   熱々のあんかけラーメンは、意外と薄味で美味しかったです。
   
   そしてランチは、ご飯 と スープ と 麻婆豆腐が食べ放題!
   麻婆豆腐が食べ放題・・・ちょと面白いです。
   がっつりランチを好む男性には、喜ばれるんでしょうね。
   
5


   脂が強くなく、どれも食べやすいお味はおむすび隊好み ^^。


6

   
   私は、スタンダードに 醤油ラーメンを注文。
   ラーメンはここ数年前から食べられるようになった ふく太郎にも、なぜか? 
   懐かしい味です (笑)


   年に10回も、食べないラーメン。 次はいつかな?


   

井之頭公園 2019 春

baner01


1


   えぇ、やっちまいました。
   寝坊したぁー!! と、ボサボサ頭をお団子にし同行者を叩き起こしたら
   「 ご予約は、3時ですね ^^」 と、受付嬢。

   診察時間まで、ごめん3時間あるってさ、同行者。。。
   「 戻るのもなんだし、散歩でもしようよ。(笑) 」
   本当にいい人です。


2


   あっ、お昼はご馳走させて頂きます。
   えぇ、勿論なんでも結構でございますよ。


3


  どたばたに巻き込んでおいてなんですが、ちょっとデート気分です ^^。


4


  1号ちゃん、2号ちゃんと何度も歩いた井之頭公園。
  

5


   お久しぶりでございます。


6


   ちなみには、
   弁天様がやきもちを焼き、別れるハメになるとかならないとか。
   なので、お詣りは別々にするカップルもいるそうです。(笑)


7


   少し前は、行儀の悪いお花見スポットで有名でしたね。
   最近は、どうなんでしょう?

   
8


   普段は、静かでのんびりできるいい公園です。


9

  
  池の水を抜いて池底を乾かす 「 かいぼり 」 効果で生態系が回復しつつあるそうです。


10


   ちょっと首をかしげているのには、訳がありまして・・・


11


   目線の先の ピエロなんですが、、、う~ん。 わからん。
   後からやって来た同行者も ?顔。(笑)
   

12


   サンロード商店街を抜け、昼ごはんにしましょう。
   

   大型連休は、関係ないおむすび隊です。
   頑張って、働きます。





ふくふく食堂 4月 中頃

baner01 もりもり食べてます。



1


   同行者より、「 食に執着が強い 」  こんにちは、ふく太郎です。
   今日のごはんは何でもいいや って、ことはまずないです。

   今日は、「 肉 」とか、「 蕎麦 」 「 シチュー 」 「 豚汁 」 「 唐揚げ 」 などなどね。
   必ず、あるんです。
   同行者は、それに合わせてくれている? 
   みたいです。(笑)

   ★ 雑穀米に新玉ねぎ+生姜焼き丼


2


   ★ 赤米の豆ごはん と 麻婆豆腐 ・ ブロッコリのお浸し ・ 餃子


3


   いつもはグリーンですが、今回はレッドカレー ^^。
   たっぷりココナツミルクを使います。


4


   ★ お茶椀カレー と ナポリタン 

   なかなか同行者好みの ナポリタン が作れません。
   どうも、あっさり仕上がってしまうようです。


5


   ★ ポテトサラダ

   おむすび隊の好物です。
   せめてもの罪滅ぼしに、カロリーオフのマヨネーズを使ってます。(笑)


6


   ★ 2色ごはん ( 炒り卵 と 鶏そぼろ )

   あなたは、なに食べたかな?


2019 高尾山 火渡祭 ②

baner01



1


   「 TOKYO 」 と、呼ばれたあの時は喜んだ癖に・・・。
   仕事にも影響が出るわ、出るわで気が重い。
   こんにちは、ふく太郎です。

   さぁ、高尾山の火渡祭の続きです。


2


   大きな火柱が落ち着いたら、灰を掻き出し「 道 」を作るんですね。


3


   熱風をもろに受け、焦げそうです。
   ここは、ベテランの山伏が仕切ります。


4


   そして、集った山伏達の火渡りが始まります。
   総勢、70~80人くらいでしょうか?


5


   もしもの時の消防士さんもスタンバイしてます。


6


   もう一度、灰を掻き出し温度を下がったところで一般人の火渡りが始まるのです。
   これがかなりの行列でして・・・最後尾まで約2時間はかかるそうです。


7


   そうとは知らずやって来た女性が、
   「 えぇ~! そんなにかかるの? 10分くらいで出来ると思った。」 と。

   「 いやいや、皆さん開場1時間以上前から並ん頂いてます。」
   にも、食い下がる女性に
   「 始まって、ここまで2時間近くかかっています。」
   と、丁寧に説明するスタッフさん。

   お疲れさまです。

   
8


   おむすび隊もここで退場 ^^。


9


   ここからは、私が仮眠中に同行者が撮っていた写真でお送りします。


10


   薄っすら興味を持たれた方、こんな感じなんだなぁ~ っと


11


  ご覧頂けましたら幸いです ^^。


  最後までなんとなく見ちゃったわ って方にもお礼申し上げます。
  お付き合い下さりありがとう。


   登ったお山の詳しい行程はこちら(*⌒ー⌒)v
   http://oyama-go.livedoor.biz/archives/54886074.html
   2019 高尾山 火渡祭 ②


2019 高尾山 火渡祭

baner01



1


   携帯の9は、職場から。残り1が、同行者 ^^。
   こんにちは、ふく太郎です。

   さぁ、気分を変えまして 高尾山の火渡祭りです。
   二人無理やりお休みを取まして、やってきました。
   うわぁ、日曜の高尾山口駅 ってこんなに賑やかなんですね。


2


   平日は早々と仕舞われている店が、開いています。(笑)
   可愛らしいお弁当も並んでます。


3


   売り子さんの声も元気です。


4


   高尾山の麓を散策してみましょう。


5


  午後1時頃から始まる 火渡祭 のその前に、高尾山山頂を目指す登山者も多いようです。


6


  「 高尾山、登る? 」 いやいやっ、ふく太郎のペースじゃ・・・。
  1時には間に合わないそうです。 
  
  
7


   清滝駅前広場の右手にある、不動院の なでなで地蔵。
   私は、胃腸辺りをお願い致します。


8

  
   この後、奥から続々と現れた、山伏の集団。
   夏休みには高尾山こどもやまぶし会 なる、修行体験もあり
   滝行や数珠づくりなどを経験できるそうです。


9


   滝行・・・ したいことのひとつです。
   やったことあります って方、いらっしゃいますか?
   

10


   緩めの 滝行情報、お待ちしております。


11


   駐車場に戻り、夜勤明けの私はちょこっと仮眠させて頂きます。

   
12


   小一時間、眠ってすっきりしたところで、良い時間です。
   

13


   入り口付近には、いろんな出店が並んでいます。
   

14


   お土産物と並んで、お札やお守りも頂けます。
   

15


   一般人の列が、ぐんぐん伸びていきます。
   おむすび隊は、全体が見渡せるこの場所でスタンバイ ^^。


16


   1時を過ぎても、始まる様子がなく・・・首を長く伸ばし待つこと10分。


17


   高尾山の山伏と、全国各地の霊山で修行を重ねた山伏がホラ貝を吹きながら到着。
   

18


   さぁ、高尾山修験道の一大イベント が始まります。
   
19


   神斧(しんぷ)・寶剣(ほうけん)・寶弓(ほうきゅう)の儀式が始まります。


20


   寶弓では放たれた矢が一般の観覧者へと飛んできます。

   
21


   放たれた矢をなんとか掴もうとする人が多い中、
   皆とは違う授かり方をした男性がいました。
   

22


  まるで意志を持ったかのように、矢が彼の元へと飛び込んでいきました。
  

23


   選ばれたんだなぁ。


24


   火焔が立ち上がりました。ここまでで、約一時間です ^^。



   火渡祭、お付き合い下さいませ。


   登ったお山の詳しい行程はこちら(*⌒ー⌒)v
   http://oyama-go.livedoor.biz/archives/54886074.html
   2019 高尾山 火渡祭 ②


YouTube
おむすびチャンネルバナー小01








YouTubeはじめました♪

登ったお山
・2021年
紅葉 妙義山 中間道
八ヶ岳 白駒池~高見石小屋~中山~にゅう(周回)
高尾山6号路 ナイトハイク
御岳山 2( 犬連れ登山 )
・2020年
竜ヶ岳(ダイヤモンド富士)〆
大山・年末詣 1
鳴神山(駒形登山口ピストン)
茅ヶ岳
小遠見山
鳴神山 (木品登山口)
八島ヶ原湿原 から 車山 霧ヶ峰
荒船山
6月 秩父 大持山と小持山
秩父 大持山と小持山
日和田山 から 物見山
秩父・あずまや山(四阿屋山)
2020 大山詣で
・2019年
長者ヶ岳
浅間隠山
初冬の宝永山
紅葉初期西沢渓谷
木曽駒ヶ岳
紅葉の平標山
武甲山
櫛形山(池の茶屋登山口)
日向山
入笠山
2019 井之頭公園 2019 春
2019 高尾山 火渡祭
高尾山 梅まつり
金時山
節分 鬼鎮神社
大山詣で

・2018年
茅ヶ岳
西沢渓谷(+)
秩父 国師ヶ岳(ご来光)すすきの乾徳山(月見岩)
紅葉、天狗温泉から浅間山
紅葉の那須岳(ひょうたん池)
平標山
秩父 芝桜の丘 ( 羊山公園 ) 琴平丘陵ハイキングコース
秩父・虎山の千本桜の後、美の山公園
埼玉夜桜見物
節分草園の後、大霧山ナイトトレッキング
長瀞~宝登山・蝋梅園
大山詣り 初詣

・2017年
丹沢大山〆
竜ヶ岳
大霧山( 定峰峠から )
西沢渓谷
初冠雪の黒斑山
表丹沢自然公園駐車場~鍋割山(迷い) 
乾徳山 
大菩薩嶺周回 
菅平牧場から四阿山と根子岳 
高尾山(稲荷山コース)

・2016年
両神山(両神山荘~七滝沢~日向大谷周回)
尾瀬・鳩待峠~山の鼻~湿原・至仏山周回
燕岳(合戦尾根ピストン)
守門岳(保久礼小屋)
谷川岳(ロープウェイ)
御岳山~大岳山
鋸山・アドベンチャーコース(迷い)日本寺
大月~おむすび山~高川山~初狩、縦走
高尾山、薬王院に初詣

・2015年
羅漢寺山~白砂山~弥三郎岳~昇仙峡周回
安達太良山周回
菅平牧場~四阿山~根子岳
浅間山 雪
北横岳

・2014年
甲武信ヶ岳・西沢渓谷駐車場~近丸新道~甲武信小屋~山頂~徳ちゃん新道周回
戸隠山
妙高山(燕温泉から周回)
大菩薩嶺
かぐらスキー場~和田小屋~ 苗場山(祓川ルート)
美濃戸~赤岳鉱泉~硫黄岳~横岳~地蔵尾根~行者小屋~美濃戸(周回)
焼岳(新中の湯ルート)
乗鞍岳
赤薙山
乾徳山
黒斑山
三ツ峠

・2013年
編笠山
中房温泉~燕岳(ピストン)
浅間山(浅間山荘~前掛山)
西穂高岳 独標
竜ヶ岳(夕方展望台まで)
榛名山
竜ヶ岳

・2012年
入笠山(〆)
赤城山 (霜月)
西沢渓谷・紅葉
高尾山ナイトトレッキング
浅間山荘~前掛山(リベンジ)
北沢峠~仙丈ヶ岳
大河原峠~蓼科山
八海山(大日岳ピストン)
蝶ヶ岳(三股からピストン)
武尊山(裏見の滝より)
平標山(お花畑にて)
湯ノ丸~烏帽子岳
鹿留山・杓子山.高座山
笠取山
塔ノ岳 
岩殿山
荒船山 ( 艫岩展望台まで )
妙義山(中間道)
赤城山(残雪・駒ヶ岳~黒檜山)
冬・黒班山(トーミの頭まで)
入笠山
北横岳(冬季)
三ツ峠入口~黒岳
竜ヶ岳
払沢の滝・浅間嶺(峠の茶屋まで)
毛無山
金時山 

・2011年
前掛山(浅間山荘コース)
赤城山(黒檜山)
麦草峠~天狗岳 
稲子湯~ニュウ~中山~中山峠~しらびそ小屋
石裂山 
乾徳山
唐松岳(八方尾根)
平標山
黒斑山(車坂峠・トーミの頭・蛇骨山・Jバンド・火山館) 
富士山(吉田口) 
大弛峠~金峰山
谷川岳(西黒尾根)
日光白根山 
北横岳・縞枯山・茶臼山
那須岳(朝日岳・茶臼岳) 
三頭山
瑞牆山
棒ノ嶺
御岳山・大岳山・鍋割山 
川苔山
筑波山
月別アーカイブ
マピオン天気予報・山の天気
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
QRコード
QRコード