

こんにちは、ふく太郎です ^^。
「 紅葉を楽しむ 西沢渓谷 」 終わりの巻きでございます。

年を重ねるごとに人混みがだめになっていく 同行者。
なかなか 「 うん 」 と言ってくれない山が多くて・・・

私が上手く丸め込むしかないな。

ところで、今回こんな場所が多かった西沢渓谷。

夏、激しく降った雨のせいでしょうね。

さぁ、展望台に無事到着 ^^。
丁度、おじ様2名が出発するところで おむすび隊の貸し切りです。

おむすび♪ おむすび♪
まずはグリンPースに、豚の角煮むすびから ^^。

あっ、もちろん景色も楽しんでますよ。

そして今回、お久しぶりのカップ麺。
意外と食べる機会がないんですよね。

わんたん好きな私と、カレー好きな同行者。
貴方のお気に入りは? サッポロ一番? 出前一丁? 欽ちゃんヌードル?

わんたん好きの味噌派です ^^。

山で見かける度に、「 次は食べよう!」 と、狙っていたらしいです (笑)

山おやつもございます。

近所のスーパーで見かけた 濃厚チーズケーキを丸ごと持ってきました。

ご心配なく。 無事、完食です。

結局、3つのベンチで事足り椅子取りゲームをせずに済みました。

うん、楽しいね。

何度も訪れていますが、やっぱりおむすび隊はこのお山が好きみたい。

いつものお社で手を合わせます。

ちょっぴり歩き足りないかもしれませんが、
それほどストレスなく紅葉を楽しめると思います ^^。

渓谷に近い駐車場は満車ですが、近くの道の駅横にも駐車できます。

来年の紅葉ハイキングにいかがでしょう?
おまけがちょこっとありますが、お山はここでお終いです。
最後までお付き合い下さった貴方に感謝です。
またね。