

この数年、目黒川沿いの桜を楽しんでいた。
こんにちは、おむすび隊です ^^。

今年は、少し足を延ばして 埼玉で夜桜見物です。
「 情報では、それほど混雑してないみたいよ 」 の同行者の言葉通りです。

ものすごく、空いています (笑)

まずはベンチに腰掛け、お花見弁当。

もう、お腹ぺこ太郎。 お先に頂きます ^^。

「 ロース埼カツ 」 ロース梅しそチーズのガッツリ弁当と、

とんてき弁当と、ロースから揚げ弁当と3つ買いまして、
そちらは帰宅後、美味しく頂きました。

さぁ、これで落ち着いて腹ペコ太郎も桜を楽しめます。

川幅が狭く、桜のトンネルみたいです。

提灯もとても素敵です。
シートを広げ宴会をしているのは、7~8人のおじさんグループくらいです。

あとは、カップルや家族連れ、犬と散歩。
もう、目黒には戻れません (笑)
来週、またお花見に出かけられたらいいなぁ ^^♪
では、皆さんもいいお花見を。
夜桜見物の詳しい行程はこちら(*⌒ー⌒)v
夜桜の下には
夜桜散歩