

2017 11月
お互い職場では 無口な人 。
こんにちは、おむすび隊です。
どちらも、山だと口が滑らかになるから不思議です。

「 山でのんびりとお茶がしたいです。 」 の求めに、
同行者が出したお山が、はい、こちら。

標高767mの 大霧山 でございます。
埼玉県のお山です。
昼過ぎにノコノコやってきましたが、ご安心下さい。
2時間くらいで山頂です。

そんなお散歩登山でも、
私のザックには、夢と 希望 と ワクワクと ミルクが詰まっています。

そうです。今日は、香辛料たっぷりのチャイ を飲むんです。
美味しいに決まってます。

シナモンは、お好きですか?

そして、無駄話にたぁ~くさん花を咲かせるつもりです。

なんでもダイダラボッチさんが富士山を造るため、
近江の土を掘り、その跡地が琵琶湖になったそうな。
それが縁となり、富士宮市と近江八幡市は夫婦都市なったそうな。

山や湖沼をたくさん造ってくれて、ありがとう。

お蔭様で、今日もこんなに楽しいです。

おむすび隊の他には誰もいない と、思っていたらソロの男性とすれ違いました。

やぁ♪ と声をかけられました。

おっ、あそこかな?

誰もいない、静かな 大霧山 山頂です。

霞んでいますが、それなりに眺望も良し。

おむすび隊好みのこじんまりとした山頂です。

さぁ、まずはお茶です。 同行者、ガス下さいな。 ^^
インフルではなく、ただの風邪で良かった、、、と強がっているおむすび隊です。
ご馳走もケーキもなく、仲良く風邪っぴき中です。
登ったお山の詳しい行程はこちら(*⌒ー⌒)v
予告編 11月
高坂SA (下り)
大霧山( 定峰峠から ) 1
大霧山 2