

私は頭の鉢が張っていて、えぇ、大きいんですよ。
えっ? ヘルメットですよ、次回は用意してこよう って話ですよ。
エバニューとか? いいかなぁ・・・なんて、調子づきながら下山です。

くたびれちゃったのかな? 父親に手を引かれ泣き崩れている女の子と
母親の背中には、紙おむつをつけた子が眠っていました。

それにしても、今日は気持ちのいい一日でしたね。

賑やかで人出の多い山は避けたがる・・・おむすび隊ですが
来て良かったです。

身体も心もほぐれましたね。

3日分、いやっ、一週間分くらい笑ったかも?

山って、楽しいけど、結構疲れる、けど、やっぱ楽しいや♪

それじゃ、またね、ありがとね^^♪
お疲れ様でした。最後まで読んでくれてありがとう。
登ったお山の詳しい行程はこちら(*⌒ー⌒)v
予告編(代理)
西穂高岳 独標 1
西穂高岳 独標 2
西穂高岳 独標 3
西穂高岳 独標 4