2012年05月

山テントでわっしょい! 鈴木みき

baner01(人∪`*)アナタノ オカゲデシタ アリガトウ♪




  女子登山3部作の完結編 テントでわっしょい! です…。

  「山登りについて私が教えてあげられることはもうないです。
  山はもっと自由です。
  どうぞみなさん自身の山登りを見つけてください。
  でも見放しません、ずっと見張ってます(笑) 」 
  
  と、ご自身のブログにも書かれています
  まだ、もったいなくて読めません
  じっくりいきます。




山の夏服

baner01(人∪`*)アナタノ オカゲデシタ アリガトウ♪




  薹がたった山ガールは、山でなにを着るのか?
  私だって、お洒落を楽しみたいぞっ! っというワケで新調したのが
  こちら、ハーフパンツと長袖Tシャツです

  普段よりもちょいと派手目のボーダーは去年も色違いを購入しているので
  着心地の良さは確認済みです^^




  

笠取山 2

baner01(人∪`*)アナタノ オカゲデシタ アリガトウ♪




  笠取小屋のテーブルをお借りして、まずは一杯
  夏でも私はホットコーヒーを好むので、サーモスには湯を入れてきます




  今日はこれっ! スパム風おむすびです
  スパムが苦手なおむすび隊は、ハムステーキを使っています
 




  ほぼ毎日、私は一合は白米を食べる大食いの米食い虫
  けれど、たまにはと目先を変えてみたスパム風むすびが、チョット奥さん、大ヒット^^ 
  食べでもあって山向きです♪

  


  おいしかった♪ とかなり満足♪ 実に安上がりなふたりです
  アッ、左に見えている建物は小屋横に設置されているバイオトイレです
  女性や小さなお子さんには、あると助かりますよね



  
  ここ笠取山は私がどうしても、来たかったんです
  



  見てみたかった…。 のほうが近いかな?
  この丘を登ればきっと見えてくるはずです




  やったぁ~♪ 着いたぁ~♪ じゃないネ、本命はその奥の・・・



  これだっ! 一直線にまるで空に続いていくみたいな道
  これを私は見たかったんです




  すごいなぁ、、、気持ちいいくらい真っすぐだよ♪




  よしっ、行こう! 登ってみよう!




  登り始める前に、山頂まで何分かかるか? 同行者と賭けをしました
  同行者は、25分で、私は、20分^^




  傾斜はもちろんあるんですが、転がる岩ゴロだけ気をつければ大したことないかな? 




  足場もあるし、とても登りやすい急登です




  ただひとつ! ココで強風に当たってしまったら・・・怖いです
  逃げ場も掴めるものも、なにもありませんからネ




  着いた、着いたぞぉー! あっ、時間だ時間!
  10分でした (笑) 私の勝ちだ
  




  くっきりはっきり とは、いきませんが富士山も見えています




  あと、思っていたより狭い山頂でした (笑)
  じゃ、もうひとつあるらしい埼玉側山頂へ行ってみます




  すれ違うことは無理な道幅をゆっくり進む・・・その先に




  君にもあいたかったよっ! ・・・って、山梨側より更に狭くないか? 
  山ゴハンとかは無理です (笑)




  あぁ、ここも狭いです


1"

  ウチとは逆まわりの登山者とすれ違いました
  あの急登を下るのかぁ、、、そっかぁ、、、




  数をこなすうちにコツがわかってくる って思っていましたが相変わらず下山は苦手のまま





  ストックや掴めそうな岩や木、たまに同行者の手を借りて下ります




  運動神経もないし、体力にもない、とナイナイづくしでお山もそろそろ一年かぁ
  
  


  同行者が楽しみにしていた多摩川の源流 水干( みずひ ) ですが
  覗いてみたけど私には、はよくわかりませんでした・・・。




  まぁ、いいやっ♪




  小屋まで戻って、山ゴハンにしましょう♪

  登ったお山の詳しい行程はこちら(*⌒ー⌒)v
  笠取山にて
  笠取山 1
  笠取山 2
  笠取山 山ごはん
  笠取山 4


笠取山 1

baner01(人∪`*)アナタノ オカゲデシタ アリガトウ♪





  2012年 5月 お山は笠取です
  同行者の希望の山には「 蛭がいるかも・・・」 
  アウト! です
  真っ当な反応だと思います (笑)

  あっ、写真はトイレです
  この側に駐車場があるんですが、小さく目立たない? のか
  通り過ぎて・・・戻ってくる人がその日もいましたから目印です




  歩き始めは沢沿いの為、かなり冷え込んでいます
  フリースはもちろん、汗拭きタオルも首ににグルグル巻き付けて出発です
  



  駐車場には車が3~4台止まっていましたが、前も後ろも誰もいません




  ここには、とてもおしゃべりな鳥がいるようです




  残念ながら、声の主はわかりませんけどね
  それでも最近、双眼鏡が欲しいなぁ~ って思います




  おむすび隊は、一休坂をいきます^^




  春・夏・秋・冬 と歩いてみてわかったのは
  私は、この時期の山が一番好きだということです
  




  足元も軽くなるこれからが、楽しみです




  日帰り限定登山なので、どんな山でも・・・とはいきませんが
  まだまだいろんなお山でおむすびを食べたいです




  あっ! たまにコツン! と落ちてきたのは、あなたでしたか^^




  水の音が遠くなると、地味にくる緩い傾斜の登山道になります
  



  平坦で岩ゴロもなく、これなら小さな子供でも楽しく歩けます




  それでも私は未だに、なにもないのにけつまづくんですけどね




  だぁ~れもいない静かな山時間




  同行者との会話に口を挟んでくるのは、鳥さんだけ 




  時にやかましいくらいです (笑)・・・ってか、同行者の声が小さいんですケド




  掛けられている橋はどれも真新しいものばかり




  登山口駐車場も無料で、なんだか申し訳ない・・・と感じる登山者が多いのか?
  小さな飴ちゃんの袋さえ落ちていません ( ̄∇ ̄)v
  



  おっ!? そろそろかな?




  さすが、多摩川源流です
  ちなみに「 水源地ふれあいのみち・源流のみち 」として登山道は整備されているそうです




  本当にこれでお終いですよ って風に散る花びらの、進むその先に笠取小屋がありました




  こちらの小屋は要予約、この日は閉まってました




  ふぅっ~、お腹すいちゃった (笑)



  ・・・続きます^^

  登ったお山の詳しい行程はこちら(*⌒ー⌒)v
  笠取山にて
  笠取山 1
  笠取山 2
  笠取山 山ごはん
  笠取山 4



しっぽのある生活 散歩

baner01(人∪`*)アナタノ オカゲデシタ アリガトウ♪




  鍋割山へ行かないと決めた時、頭に浮かんだのは・・・3匹でした
  早く帰れたら、山道具はとりあえず玄関に放り込んで
  ゲージを積んで車で大きな公園へ行こう!




  狙い通り、うまくいきました^^
  いつもの公園とは比べ物にならない広い園内は3匹の大のお気に入り
  山歩き+散歩1時間はちょっとハードだけど、これで少しは留守番させてる穴埋めできたかな?








YouTube
おむすびチャンネルバナー小01








YouTubeはじめました♪

登ったお山
・2021年
紅葉 妙義山 中間道
八ヶ岳 白駒池~高見石小屋~中山~にゅう(周回)
高尾山6号路 ナイトハイク
御岳山 2( 犬連れ登山 )
・2020年
竜ヶ岳(ダイヤモンド富士)〆
大山・年末詣 1
鳴神山(駒形登山口ピストン)
茅ヶ岳
小遠見山
鳴神山 (木品登山口)
八島ヶ原湿原 から 車山 霧ヶ峰
荒船山
6月 秩父 大持山と小持山
秩父 大持山と小持山
日和田山 から 物見山
秩父・あずまや山(四阿屋山)
2020 大山詣で
・2019年
長者ヶ岳
浅間隠山
初冬の宝永山
紅葉初期西沢渓谷
木曽駒ヶ岳
紅葉の平標山
武甲山
櫛形山(池の茶屋登山口)
日向山
入笠山
2019 井之頭公園 2019 春
2019 高尾山 火渡祭
高尾山 梅まつり
金時山
節分 鬼鎮神社
大山詣で

・2018年
茅ヶ岳
西沢渓谷(+)
秩父 国師ヶ岳(ご来光)すすきの乾徳山(月見岩)
紅葉、天狗温泉から浅間山
紅葉の那須岳(ひょうたん池)
平標山
秩父 芝桜の丘 ( 羊山公園 ) 琴平丘陵ハイキングコース
秩父・虎山の千本桜の後、美の山公園
埼玉夜桜見物
節分草園の後、大霧山ナイトトレッキング
長瀞~宝登山・蝋梅園
大山詣り 初詣

・2017年
丹沢大山〆
竜ヶ岳
大霧山( 定峰峠から )
西沢渓谷
初冠雪の黒斑山
表丹沢自然公園駐車場~鍋割山(迷い) 
乾徳山 
大菩薩嶺周回 
菅平牧場から四阿山と根子岳 
高尾山(稲荷山コース)

・2016年
両神山(両神山荘~七滝沢~日向大谷周回)
尾瀬・鳩待峠~山の鼻~湿原・至仏山周回
燕岳(合戦尾根ピストン)
守門岳(保久礼小屋)
谷川岳(ロープウェイ)
御岳山~大岳山
鋸山・アドベンチャーコース(迷い)日本寺
大月~おむすび山~高川山~初狩、縦走
高尾山、薬王院に初詣

・2015年
羅漢寺山~白砂山~弥三郎岳~昇仙峡周回
安達太良山周回
菅平牧場~四阿山~根子岳
浅間山 雪
北横岳

・2014年
甲武信ヶ岳・西沢渓谷駐車場~近丸新道~甲武信小屋~山頂~徳ちゃん新道周回
戸隠山
妙高山(燕温泉から周回)
大菩薩嶺
かぐらスキー場~和田小屋~ 苗場山(祓川ルート)
美濃戸~赤岳鉱泉~硫黄岳~横岳~地蔵尾根~行者小屋~美濃戸(周回)
焼岳(新中の湯ルート)
乗鞍岳
赤薙山
乾徳山
黒斑山
三ツ峠

・2013年
編笠山
中房温泉~燕岳(ピストン)
浅間山(浅間山荘~前掛山)
西穂高岳 独標
竜ヶ岳(夕方展望台まで)
榛名山
竜ヶ岳

・2012年
入笠山(〆)
赤城山 (霜月)
西沢渓谷・紅葉
高尾山ナイトトレッキング
浅間山荘~前掛山(リベンジ)
北沢峠~仙丈ヶ岳
大河原峠~蓼科山
八海山(大日岳ピストン)
蝶ヶ岳(三股からピストン)
武尊山(裏見の滝より)
平標山(お花畑にて)
湯ノ丸~烏帽子岳
鹿留山・杓子山.高座山
笠取山
塔ノ岳 
岩殿山
荒船山 ( 艫岩展望台まで )
妙義山(中間道)
赤城山(残雪・駒ヶ岳~黒檜山)
冬・黒班山(トーミの頭まで)
入笠山
北横岳(冬季)
三ツ峠入口~黒岳
竜ヶ岳
払沢の滝・浅間嶺(峠の茶屋まで)
毛無山
金時山 

・2011年
前掛山(浅間山荘コース)
赤城山(黒檜山)
麦草峠~天狗岳 
稲子湯~ニュウ~中山~中山峠~しらびそ小屋
石裂山 
乾徳山
唐松岳(八方尾根)
平標山
黒斑山(車坂峠・トーミの頭・蛇骨山・Jバンド・火山館) 
富士山(吉田口) 
大弛峠~金峰山
谷川岳(西黒尾根)
日光白根山 
北横岳・縞枯山・茶臼山
那須岳(朝日岳・茶臼岳) 
三頭山
瑞牆山
棒ノ嶺
御岳山・大岳山・鍋割山 
川苔山
筑波山
月別アーカイブ
マピオン天気予報・山の天気
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
QRコード
QRコード