2011年06月

川苔山(川乗山・かわのりやま)アクセスデーター

川苔山(川乗山・かわのりやま)

登山記録
2011年6月天気曇りのち晴

詳しいお山の行程はこちら(*⌒ー⌒)v
川苔山 1
川苔山 2
川苔山 3
アクセス

コース概要

川乗橋バス停→細倉橋→百尋の滝→足毛岩分岐→川苔山山頂→船井戸の鞍部→大根の山ノ神→鳩ノ巣駅

総歩行時間6時間10分(ガイドブックデータ)
標高1363m
標高差 登り948m 下り1044m

★メモ
奥多摩駅からのバスが少ないので時刻表を確認。
タクシーでもいけるようですが
自分たちが行った時は駅前にはいませんでした。
川乗橋バス停から細倉橋の登山口までは舗装道路を上がっていきます。
登山口にバイオトイレあり(増水時、降雪時は使用できないこともあり)
百尋の滝の前に少しスペースがあるので休憩には良いです。
鉄階段や岩場もありますがそれほどの難所はないように思います。
登山道が狭いのと、急斜面の登りが多いのでペース配分をしっかりと。
山頂はベンチがありそこそこの広さがあります。
下りの木の根や滑りやすい斜面があるので注意。
大根の山ノ神から熊野神社までの斜面も、疲れた足には結構きます。
個人差はあると思いますが私は結構きつかったです^^;

アクセス
公共交通機関
行きJR青梅線・奥多摩駅→西東京バス(13分・250円スイカ使用OK)
帰りJR青梅線鳩ノ巣駅

参考サイト
Yahoo鉄道路線検索
西東京バス・時刻表・運賃検索

車の場合
圏央道日の出ICから国道411号経由で鳩ノ巣駅。
すぐ先を右折すると奥多摩町営鳩ノ巣駐車場(無料)あり
鳩ノ巣駅よりJR青梅線で奥多摩駅、そこからバスにて川乗橋バス停へ

参考サイト
高速道路検索


使用登山地図



baner01お越しの皆様もぜひ^^

ハッカ油



★AIRMONTEエアモンテ ハッカ油 (スプレー大) 30ml

  そりゃ、虫くらいいるでしょうけど
  ハチとかアブとか…場所によってはヒルとかも?

  蚊にさされると化膿しやすいんで
  いろいろ試してはいるんですが
  今はコレが一番効いてる気がするなっ



  それでも、やられる時はやられちゃうんだけど


baner01ランキングに参加しております^^
★お気に入りの山グッツ詳細はこちら(*⌒ー⌒)v
・はじめてのザック
・熊鈴
・アルミボトル
・ポケットの中身 1
・ポケットの中身 2
・山の調理道具
・エコクリップ
・ハッカ油
・エアーサロンパス
・サポーター
・スポーク&カトラリー
・山の調理道具 2

エアーサロンパス



  自分なりに歩く距離と時間を延ばして
  いろんな山を歩きたいです
  経験も知識もぐっと少ない初心者ですから
  ムリせず、ゆっくりと続けていけば

  いつかそのうち、
  憧れのお山にも行けると信じてます^^

  画像はエアーサロンパス
  疲れた時、足裏に吹きかけると楽になる…と
  本で読んだのでザックに入れてます
  アタシは下山時に膝裏に吹きかけてます


baner01ランキングに参加しております^^
★お気に入りの山グッツ詳細はこちら(*⌒ー⌒)v
・はじめてのザック
・熊鈴
・アルミボトル
・ポケットの中身 1
・ポケットの中身 2
・山の調理道具
・エコクリップ
・ハッカ油
・エアーサロンパス
・サポーター
・スポーク&カトラリー
・山の調理道具 2

大岳山で山ゴハン



  アルファ米を使って、豆入りチャーハン
  白菜とコーンのスープの献立です
  日帰り登山ならではの、の部分も
  ちゃんと楽しみますヨ



  コッヘルにざく切りした白菜と、コーン缶をあけて
  水と麺つゆ・顆粒コンソメでスープです
  好みで胡椒をひいて食べます♪



  湯で戻したアルファ米と、玉ねぎ・豆を炒めたら
  塩・胡椒・醤油で味付けです
  


  炒めたソーセージものっけて、乾燥パセリをふれば出来上がり♪
  香ばしい豆が好評でした
  アルファ米はお茶碗大盛り約1杯でしたが
  豆とソーセージでボリュームUPで食べ応えもありました



  山ごはんは、豪快に!
  家ごはんもですけどねっ



  汗をかいた体には、スープもしみました
 
baner01はじめまして。ヨロシクお願いします。


★御岳山アクセスデーター

登山記録

2011年6月天気曇り東京日帰り

行ったお山の行程はこちら(*⌒ー⌒)v
御岳山ー大岳山ー鍋割山1
御岳山ー大岳山ー鍋割山2
御岳山ー大岳山ー鍋割山3
御岳山ー大岳山ー鍋割山4
★アクセスデーター
山ごはん

コース概要
御岳山駅→武蔵御嶽神社→長尾平→七代の滝→ロックガーデン→
綾広の滝→芥場峠→大岳山山頂→芥場峠→鍋割山→奥ノ院→御岳山駅

総歩行時間約4~5時間
標高 御岳山山頂(標高927m)大岳山(標高1267m)

★メモ
滝元駅からケーブルカーで御岳山駅へ
御岳山駅から舗装された道を神社に向かって進んでいきます。
途中急な坂を上り、土産物屋を抜けて長尾平へ
ロックガーデンは分岐を「こんなに下っていいの?」って位下っていきます。
七代の滝→ロックガーデン→綾広の滝
のコースは一面緑の苔の世界でいってよかったです。
先ほど分岐したコースと合流して芥場峠を目指します。
芥場峠から大岳山頂までは岩場あり(危険個所には鎖が設置されています)
帰路は芥場峠に戻り、鍋割山への分岐があります。
今回は滝とロックガーデンがとても気に入りました。


アクセス
公共交通機関

御岳山駅までのケーブルカーは節電運行の場合があるので事前に確認を。

参考サイト
御岳山アクセス情報


車の場合
中央道から
八王子I.C.より国道411号、都道経由で約60分

圏央道から
青梅I.C.より国道411号、都道経由で約40分
日の出I.C.より国道411号、都道経由で約30分

411号にある赤い鳥居が入口になります。

参考サイト
高速道路料金・ルート検索 | ドラぷら


使用登山地図


YouTube
おむすびチャンネルバナー小01








YouTubeはじめました♪

登ったお山
・2021年
紅葉 妙義山 中間道
八ヶ岳 白駒池~高見石小屋~中山~にゅう(周回)
高尾山6号路 ナイトハイク
御岳山 2( 犬連れ登山 )
・2020年
竜ヶ岳(ダイヤモンド富士)〆
大山・年末詣 1
鳴神山(駒形登山口ピストン)
茅ヶ岳
小遠見山
鳴神山 (木品登山口)
八島ヶ原湿原 から 車山 霧ヶ峰
荒船山
6月 秩父 大持山と小持山
秩父 大持山と小持山
日和田山 から 物見山
秩父・あずまや山(四阿屋山)
2020 大山詣で
・2019年
長者ヶ岳
浅間隠山
初冬の宝永山
紅葉初期西沢渓谷
木曽駒ヶ岳
紅葉の平標山
武甲山
櫛形山(池の茶屋登山口)
日向山
入笠山
2019 井之頭公園 2019 春
2019 高尾山 火渡祭
高尾山 梅まつり
金時山
節分 鬼鎮神社
大山詣で

・2018年
茅ヶ岳
西沢渓谷(+)
秩父 国師ヶ岳(ご来光)すすきの乾徳山(月見岩)
紅葉、天狗温泉から浅間山
紅葉の那須岳(ひょうたん池)
平標山
秩父 芝桜の丘 ( 羊山公園 ) 琴平丘陵ハイキングコース
秩父・虎山の千本桜の後、美の山公園
埼玉夜桜見物
節分草園の後、大霧山ナイトトレッキング
長瀞~宝登山・蝋梅園
大山詣り 初詣

・2017年
丹沢大山〆
竜ヶ岳
大霧山( 定峰峠から )
西沢渓谷
初冠雪の黒斑山
表丹沢自然公園駐車場~鍋割山(迷い) 
乾徳山 
大菩薩嶺周回 
菅平牧場から四阿山と根子岳 
高尾山(稲荷山コース)

・2016年
両神山(両神山荘~七滝沢~日向大谷周回)
尾瀬・鳩待峠~山の鼻~湿原・至仏山周回
燕岳(合戦尾根ピストン)
守門岳(保久礼小屋)
谷川岳(ロープウェイ)
御岳山~大岳山
鋸山・アドベンチャーコース(迷い)日本寺
大月~おむすび山~高川山~初狩、縦走
高尾山、薬王院に初詣

・2015年
羅漢寺山~白砂山~弥三郎岳~昇仙峡周回
安達太良山周回
菅平牧場~四阿山~根子岳
浅間山 雪
北横岳

・2014年
甲武信ヶ岳・西沢渓谷駐車場~近丸新道~甲武信小屋~山頂~徳ちゃん新道周回
戸隠山
妙高山(燕温泉から周回)
大菩薩嶺
かぐらスキー場~和田小屋~ 苗場山(祓川ルート)
美濃戸~赤岳鉱泉~硫黄岳~横岳~地蔵尾根~行者小屋~美濃戸(周回)
焼岳(新中の湯ルート)
乗鞍岳
赤薙山
乾徳山
黒斑山
三ツ峠

・2013年
編笠山
中房温泉~燕岳(ピストン)
浅間山(浅間山荘~前掛山)
西穂高岳 独標
竜ヶ岳(夕方展望台まで)
榛名山
竜ヶ岳

・2012年
入笠山(〆)
赤城山 (霜月)
西沢渓谷・紅葉
高尾山ナイトトレッキング
浅間山荘~前掛山(リベンジ)
北沢峠~仙丈ヶ岳
大河原峠~蓼科山
八海山(大日岳ピストン)
蝶ヶ岳(三股からピストン)
武尊山(裏見の滝より)
平標山(お花畑にて)
湯ノ丸~烏帽子岳
鹿留山・杓子山.高座山
笠取山
塔ノ岳 
岩殿山
荒船山 ( 艫岩展望台まで )
妙義山(中間道)
赤城山(残雪・駒ヶ岳~黒檜山)
冬・黒班山(トーミの頭まで)
入笠山
北横岳(冬季)
三ツ峠入口~黒岳
竜ヶ岳
払沢の滝・浅間嶺(峠の茶屋まで)
毛無山
金時山 

・2011年
前掛山(浅間山荘コース)
赤城山(黒檜山)
麦草峠~天狗岳 
稲子湯~ニュウ~中山~中山峠~しらびそ小屋
石裂山 
乾徳山
唐松岳(八方尾根)
平標山
黒斑山(車坂峠・トーミの頭・蛇骨山・Jバンド・火山館) 
富士山(吉田口) 
大弛峠~金峰山
谷川岳(西黒尾根)
日光白根山 
北横岳・縞枯山・茶臼山
那須岳(朝日岳・茶臼岳) 
三頭山
瑞牆山
棒ノ嶺
御岳山・大岳山・鍋割山 
川苔山
筑波山
月別アーカイブ
マピオン天気予報・山の天気
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
QRコード
QRコード